図書と旅

旅行と読書が趣味。旅行先で訪ねた図書館の紹介などを綴っていきます。

海老名市立中央図書館(神奈川県)

厚木の中央図書館を出ると、時間は夕方6時。
厚木のお隣、海老名市には蔦屋が運営する、良くも悪くも有名な図書館があります。

今回の訪問先としては考えていなかったのですが、
厚木の図書館からわずか2、3kmの所にあるようだし、
夜遅く9時まで開いているし、
ということで、ここは行っておかねば、という気になり、急遽向かいます。

厚木の中心地から10分ほどバイクを走らせると、「市立図書館西側」という交差点が。
その先の建物が図書館のようです。
f:id:n344sj:20220314075819j:plain
四階建ての巨大なビル。ガラス張りの美しい外観に圧倒されます。
入ると、中央はどーんと円筒状の吹き抜け。
ヨーロッパの古い図書館の如く、その壁を本がびっしりと飾っており、圧倒されます。
手の届かない上方には、古めかしい本が並んでいますが、よく見るとただの飾り物だったり。

一階はスターバックスと蔦屋書店。

図書館は無いのかと思ったら、奥の「ビジネス」の部屋は図書館でした。
ビジネス書が並ぶ部屋ですが、その片隅に「多読」なる謎のジャンルが。
簡単な英語のテキストが並んでいます。
とにかく読みまくることで英語を身につける、ということのようです。

二階に上ると、
さほど多くはありませんが、CDがあります。
郷土の英雄のはずのいきものがかりは、厚木の図書館に続いて、ここにも見当たりませんでした。
きっと貸出中なのでしょう。

三階に行きます。
コンピュータ関係の本が並んでおり、なかなかの充実ぶり。今風に、ITというジャンルになっています。

黒いプレートで本のジャンルが区切られていますが、その分類が細かい。
まさに大型書店のよう。
並んでいる本に図書館のラベルが貼ってある、ということだけが書店との違いです。

旅行書のコーナーが、半分独立した部屋になっていました。
この品揃えがまた凄い。大型書店に匹敵します。
登山の本はまた別の所にあり、そこもまた結構な冊数です。

中央の吹き抜けの周りにはソファが並んでおり、優雅に読書、休憩ができます。

外側には、テラスに出る扉がありました。
海老名駅からそう遠くないはずなのですが、周辺は空地、農地に囲まれており、
かなり寂しい立地です。ただ、それを取り巻くようにタワーマンションが建ち並びつつあります。

f:id:n344sj:20200203230037j:plain
テラスからの眺め

四階は子供の本。普段、子供の本のコーナーはあまり見ませんが、それだけで1フロアなので、
かなりの充実ぶりだと思います。
絵本の数は凄いです。
ここにもテラスがあるのですが、子供と家族連れ専用、とのことで、一人旅の中年には無縁の空間でした。

ただ、館内の案内図が大雑把すぎて、どこに何があるのか分かりにくいです。
歩き回って探すのも楽しい、と言えばそうなのですが。

二階にエッセイ、詩の本はあるのに、小説が見当たりません。
まさか置いていない?
同じく蔦屋が運営する徳山駅前図書館で、小説の単行本が置いていないことを思い出しました。
蔦屋の運営とは言え、中央図書館なのにまさかそれはなかろう、と思って職員の方に聞くと、
地下一階にあるとのこと。
失礼しました。。

行ってみると、ここも1フロアを文芸だけで占めているので、品揃えはなかなかです。
地味な作家ごとの全集が上方に並び、その更に上は、やはり飾り物の本モドキがずらり。

来る前は、この辺りで夕食も取ろうと思っていたのですが、近隣には何もありません。
駅までは近いはずなので歩いてみました。
早足なら5分ほどで駅周辺に来ますが、ここまで来てもお隣の本厚木に比べると寂しめです。
しかし駅の向こうまで行くと、巨大なショッピングモールがお出迎え。
f:id:n344sj:20220313154342j:plain
派手なイルミネーションの向こうに、なぜか七重の塔が。
観光のシンボルとして建てられたミニチュア(と言っても結構大きいですが)だそうです。

綺麗なのですが、どうも人工的で、生活臭がありません。
地元に根差した定食屋のような店を期待していたのですが、
無さそうなので、ここでの食事は諦め、図書館に戻ります。

その道であらためて図書館の建物を眺めると、
天辺には、ドーム型の屋根が付いていました。吹き抜けの部分にあたるのでしょう。
まるで中東のモスクの様です。
f:id:n344sj:20220313154358j:plain
さてこの図書館、冒頭に書いた通り、
まあここに限らず、蔦屋の運営する図書館はどこもそうですが、
毀誉褒貶に塗れています。
不透明な運営が批判されてニュースになったりしていますが、
この美しさと本の豊富さ、居心地の良さ、
やはりこういう図書館が近くにあるのは、率直に羨ましいです。
図書館に対する、古き良き、教育的なイメージから脱却できない人には、
眉を顰める存在なのかもしれませんが、
時代と共に図書館の役割も変化していることを、認めないわけにはいきません。

さて、間もなく夜9時。
今日は2つの図書館を回りましたが、どちらもヘビー級で、かなり満足度高めでした。
この日は適当にネットカフェにでも泊まり、明日熱海を目指すことにします。

ご利用ガイド | 海老名市立図書館