図書と旅

旅行と読書が趣味。旅行先で訪ねた図書館の紹介などを綴っていきます。

上尾市図書館上平公民館図書室(埼玉県)

JR線をくぐり、上尾市の中心部をパスし、町の東の方に来ました。
また公園があったので、立ち寄ります。
ここ上平公園は、野球場、テニスコートなどがある運動公園。
特に見るべきものも無いかな、と思っていたら、小さなバラ園を発見。綺麗な花を咲かせていました。
f:id:n344sj:20210531002418j:plain
ここの近く、1kmも離れていない所に図書館があるようなので、行ってみます。

住宅地の中に現れたのは、
市役所支所、公民館に、体育館も併設されており、かなり大きな施設。
しかし日曜日なので支所は閉まっており、ほとんど人の気配はありません。
f:id:n344sj:20210531002556j:plain
ちょっと不安を感じつつも、ほぼ空っぽの駐車場にバイクを停め、中に入ってみます。

上尾市の図書館は、本館、分館、公民館図書室、の三層構造。
これは、先週行った朝霞市と同じです。
ここは公民館図書室なので、先ほどの平方分館より一段と小さいものを想像していましたが、、
意外に、あまり変わらない規模に見えました。

カウンターには、支所の仕事と兼務かもしれませんが、職員の方が3人もいます。
カウンターの前は、児童書のエリア。

児童書が、蔵書の大半を占めているように見えます。
文芸書は、文庫本含めまあまあ揃っていますが、その他の本はかなり少なめ。
コンピュータの本ももちろん少なく、Windowsの本が少々ある程度。

児童書メインの図書館の常で、主婦向けの本はそこそこあります。
雑誌もほぼ主婦向けのものばかり。

新聞、視聴覚資料、漫画も無し。
品揃えの傾向も、先ほどの分館とよく似ています。
上尾市史など、郷土資料は少々置かれていました。

1985年の開館とのことなので、平方分館より歴史は古いのですが、あちらより綺麗に見えました。
蔵書数は、一般書が約1万1千冊、児童書が約1万3千冊。やはり一段と少ないです。

f:id:n344sj:20210531002618j:plain
駐車場から本棚が覗けました

その後は、国道沿いのお店を覗いて、もう1館くらい寄って行こうかと店を出ようとしたら、、
突然のゲリラ豪雨
鳴り響く雷が、夏が近づいて来たことを実感させます。
しばらく足止めを余儀なくされ、結局この日の図書館巡りは、これで打ち止めとなりました。
足止めを食らった場所がブックオフだったのは、不幸中の幸い。。

市内の図書館 - 上尾市Webサイト