図書と旅

旅行と読書が趣味。旅行先で訪ねた図書館の紹介などを綴っていきます。

西東京市立芝久保図書館(東京都)

近くに来たついでに、西東京市の図書館にやって来ました。
西武線田無駅から、北西に1kmほどの所にある、芝久保図書館。

芝久保公民館、図書館

図書館は一階、二階は公民館のようです。
駐輪場は広いですが、駐車場は数台分のみ。
バイクで来たので、余裕で停められました。

図書館内に入ると、正面は児童書。
絵本は背中を上に向けた、横置き。タイヤ付きの、引き出しの中身のような箱に入っています。
歴史もの中心に、漫画も少々ありました。

円形劇場のように階段状になった、絨毯敷きの部屋もありました。
読み聞かせ会を行うのでしょう。

左手が一般書。児童書エリアの4倍くらいの広さです。
文庫本は8mくらいの長い棚になっています。しかも両面。
L字になっていて、絵本同様、横置きもあります。
その下は美術、写真などの大型本が収まっていました。

郷土・行政資料は、旧田無市、戦争体験についての本が目立ちます。

奥の本棚は、2m超えの高さ。
壁沿いは更に高く、梯子が必須。
最上段は、大体どこの図書館も文学全集の類ですが、
野球殿堂シリーズ」「日本人の自伝」「現代囲碁大系」「倉本聰コレクション」など、渋いシリーズ本があります。
コンピュータの本は、易しめの技術書など、そこそこ揃っていました。

CDもあります。千五百枚ほどでしょうか。
クラシックが多く、ポピュラー系は少なめですが、その中でも演歌の比率が高め。

雑誌は百誌弱。
本日の新聞は、外のロビーにありました。

開館は1982年。
40年超の時を経たと思われる、拍子木のようなタイル張りの床は、かなり傷んでいます。たまに新しく張り替えられた所があるようで、色が異なっていました。

蔵書数は約8.3万冊。3/4が一般書です。AV資料は2400とのこと。

図書館前の道

周辺は戸建て、マンション、古い公団の建ち並ぶ住宅地。
取り立てて紹介したくなるものも無いのですが。
裏には大きなニトリがありますが、柵に隔てられ直接行くことは出来ません。
西の方に、大きな電波塔が見えました。手前には給水塔。

スカイタワー西東京なる名前がついているようです。

芝久保図書館 - 西東京市図書館