図書と旅

旅行と読書が趣味。旅行先で訪ねた図書館の紹介などを綴っていきます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

武蔵村山市立雷塚図書館(東京都)

東大和市の中央図書館と同じく、お隣の武蔵村山市の図書館も月曜開館しているようです。 その中の1つに行ってみることにします。やって来たのは、雷塚(らいづか)図書館。 見るからに小さな図書館です。 駐車場があるか調べずに来てしまいましたが、一応数…

東大和市立中央図書館(東京都)

所用で多摩にやって来ました。用が片付いた後は、恒例の図書館訪問。 先週も月曜日に日本福祉大学付属図書館美浜本館(愛知県 美浜町) - 図書と旅=愛知県]で図書館巡りをして、開いている所を探すのに苦労したのですが、さすが東京都、結構開いている所があ…

クマシカ図書館(愛知県 刈谷市)

この日は月曜日、知多半島の図書館は大学図書館以外、ほぼお休み。 近場で開いていそうなのは、以前行った大府を除けば、名古屋市に1つと、先日臨時休館に遭遇した岡崎くらい。 日の暮れた時間から行くには、いずれも少々遠い。 GoogleMapで調べると、比較…

日本福祉大学付属図書館美浜本館(愛知県 美浜町)

半田市内を見学した後は、車で知多半島を一周。 半田で酒や酢の工場を見ましたが、武豊には醤油工場が。 醸造業が盛んな土地であることが分かります。 車で1時間足らずで、南端の師崎港に到着。 車の通れない狭い道で肩を寄せ合うような、古い家並みが残っ…

半田市立図書館(愛知県)

土曜日の夜から半田に滞在。日曜日は自由時間は無いはずだったのですが、予想外に仕事が早く片づき、夕方から自由の身に。 町の中心、名鉄の知多半田駅の近くのホテルで自転車を借りました。 名鉄知多半田駅前駅から西に進むと、登り坂。その天辺は、雁宿公…

安城市図書情報館(愛知県)

この日の下車駅は三河安城ですが、一つ手前の安城駅で途中下車。 この駅の近く、徒歩数分の所に図書館があります。日のある内に来たかったのですが、すっかり暮れてしまいました。 途中の道には、控えめなクリスマスイルミネーションが。 JR安城駅前ほどなく…

豊橋市中央図書館(愛知県)

一日置いただけで、また愛知県にやって来ました。 今回は新幹線。2日前は車で何時間もかけて移動したのに、今度はあっという間に到着。 目的地は安城ですが、あえて豊橋で新幹線を降り、途中下車。 豊橋駅西口豊橋駅の周りには、図書館が2つあります。 こ…

#岡崎市立中央図書館(愛知県)

この日は静岡県から愛知県への移動日。 しかしとある事情で時間を潰す必要が生じ、お城と図書館が近接する岡崎にやって来ました。 実は先々週、奈良からの帰り、津の後に時間があれば寄りたかった場所というのがここ。 こんなに早くリベンジの機会が訪れると…

湖西市立中央図書館(静岡県)

予想外の事情で静岡の西の端にやって来て、更に予想外の事情で自由な時間が発生。 更に偶然にも、泊まったホテルの至近距離に図書館がある、ということで、朝の散歩がてら行くことにしました。開館は9時半。 その前に早めに出て、浜名湖畔まで散歩。 遠くに…

ふじみ野市立大井図書館 [3](埼玉県)

12月とは思えない陽気のこの日、隣町の大井図書館へ。 先月4日に新装開館したということなので、年内には観ておかねば。せっかくの陽気なので、自転車で向かいます。 川越街道の銀杏並木が綺麗。と言っても銀杏の樹はごく一部ですが。 国道沿いに、大井宿と…

津市うぐいす図書館(三重県)

奈良県桜井市を後にし、近鉄大阪線に沿って走る国道165号線を東へ。交通量も少なく快走。 三重県に入り、やがて着いた旧白山町は、現在は津市。 この日は月曜日ですが、津市の図書館は貴重な月曜オープンなので、寄って行きます。 大きな白山総合文化センタ…

桜井市立図書館(奈良県)

奈良から埼玉へ、一日かけて車で帰ります。せっかく紅葉シーズンに来たので、恐らく奈良一の紅葉の名所、多武峰の談山神社に寄っていくことにします。 この日は月曜日。図書館巡りには鬼門の日ですが、奈良県には開いている所もそこそこあるようで、多武峰の…

#下部公民館図書室(山梨県 身延町)

週末+1日で、所用で奈良へ行きます。 交通手段は車ですが、気がかりなのは東名のリニューアル工事。 やはり渋滞しているようなので、途中まで中央道を利用、河口湖で降り国道139号、300号を西に向かうことにしました。 富士山がずっとチラチラと見えていま…

所沢市立図書館柳瀬分館(埼玉県)

今年最後の祝日で、今年最後の小春日和かもしれないこの日、自転車で近所の図書館へ行ってみることにしました。 近所と言っても30分はかかる距離ですが、いつか自転車で行ってやろう、とここ何年か心に秘めていた所。国道463号線から、オリンピック道路を南…

宇都宮市立東図書館(栃木県)

旧粟野町から宇都宮市へ。都会に入ってきました。 すっかり日が暮れましたが、ここには夜7時まで開いている図書館があります。 JRの線路を越えた駅の東側。 市民センター、市役所出張所もある大きな施設。 夜6時だというのに、駐車場はかなり混んでいます…

鹿沼市立図書館粟野館(栃木県)

栃木の山中で立ち寄ったのは、星野遺跡。 寄る予定は無かったのですが、道路沿いにしつこく案内看板が出ているので、根負けしてしまいました。 古代人の復元住居が立っています。 訪れる人は極めて少なそうな小さな博物館があり、出土した土器などが展示され…

佐野市立葛生図書館(栃木県)

好天に恵まれた晩秋の日曜日、栃木県までドライブ。 佐野PAで東北道を下り、山を越えて葛生の町に入って来ました。 関東平野の最果て、といった趣き。 東武鉄道佐野線の終着駅があります。 なぜ片田舎の小さな町に鉄道が来ているのか不思議ですが、嘗ては石…

高崎市立群馬図書館(群馬県)

吉岡町からまっすぐ南に走ると、一瞬前橋市を通って、高崎市に入ります。 高崎市と言っても、街中に「群馬」の文字が目立つ、旧群馬町。 ここで、この旅最後の図書館訪問。 片側が丸くなった弾丸のような形。 玄関前に銅像が立っています。 誰かというと、元…

吉岡町図書館(群馬県)

伊香保を出ると下り坂。ほとんどアクセルを踏まずに、県道15号で吉岡町まで下りてきました。 途中、水沢うどんの店が集まる辺りは混んでいましたが、そこ以外は快走。渋川伊香保ICからの道、というかIC自体もいつも混んでいるイメージがあるので、この道は穴…

渋川市立伊香保公民館図書室(群馬県)

渋川の図書館を出て、この日の宿泊地、伊香保温泉へ。嘗ては伊香保町でしたが、合併して渋川市になっています。 そしてここにも図書館があります。しかも泊まるホテルのすぐ近く。 閉館の5時には間に合うつもりでしたが、温泉街に近づくに連れ大渋滞。 この…

渋川市立図書館(群馬県)

旧北橘村から下ってくると、程なく渋川市の中心部。 ここでも図書館に寄ってみます。 カーナビに従ってやって来たのは、渋川駅から西に半kmほどの町中。 駐車場に車を停めると、美術館か何かのような、洒落た洋風建築が見えます。 入口は反対側。かなり立派…

渋川市立北橘図書館(群馬県)

群馬県まで、一泊旅行に出かけます。 埼玉の家を朝早く出て、前橋ICで高速を下り、やって来たのは赤城山。 途中の道は紅葉が綺麗でしたが、高地の大沼まで来るとほぼ落葉。 大沼の畔の赤城神社でお参りしてから、 黒檜山を登頂。 日本百名山、赤城山の最高峰…

江戸川区立西葛西図書館(東京都)

夜9時まで開いているという江東区の図書館を出ましたが、隣の江戸川区はその先を行き、夜9時半まで開いています。 というのを以前小松川で学んだので、この日も行ってみます。 東陽町からメトロ東西線で東に二駅。 西葛西駅西葛西駅から近い、西葛西図書館…

江東区立東陽図書館(東京都)

コロナ禍を挟んで、約4年ぶりに東京ビッグサイトにやって来ました。 東京モーターショー改め、ジャパンモビリティショーを見学。 今回の主役はEVでしょうか。バイクにもEV化、HV化の波が。 車に限らず、空飛ぶ乗物も目立ちます。実際に飛んで見せてくれたも…

上尾市立原市公民館図書室(埼玉県)

近くに来たついでに、上尾市の小さな図書館を訪問。 公民館図書室ということで、小さいと予想してきたのですが、着いてみると公民館はなかなか立派。 その中の一室が図書室。 受付は公民館と共用になっています。 ほほ正方形の図書室は、大雑把に言うと手前…

小平市立仲町図書館(東京都)

所用の後に、また多摩の図書館に寄りました。 やって来たのは、先週に続いての小平市。 青梅街道沿いに突然現れる、一際目を引くデザイナーズ建築。妹島和世のデザインとのこと。 「なかまちテラス」なる名前の、公民館との複合施設になっています。 小さい…

東大和市立清原図書館(東京都)

まだ時間があるので、もう1つ図書館に寄ります。 小川西町からは車で10分ほど、小平市のお隣の東大和市です。 上は団地、市役所支所も入る市民センターの一角。この辺りではよくあるタイプです。 小さな図書館と思われましたが、中に足を踏み入れると、意外…

小平市立小川西町図書館(東京都)

所用で多摩地方にやって来ました。 小平市にはブリヂストンの大きな工場がありますが、そこに無料の博物館があると知り、来てみました。 その名も、ブリヂストンイノベーションギャラリー。 世界最大級のタイヤが。 車、バイクはもちろん、飛行機、モノレー…

白馬村図書館(長野県)

岐阜、富山、新潟と通って、2日ぶりに長野県に戻ってきました。 スキーリゾートとして名高い白馬村。 ここでも休憩がてら図書館を訪問。 役場や学校に挟まれ、目立たないように佇んでいました。 バスのような折れ曲がる自動ドア。しかも寒さ対策か、二重で…

糸魚川市青海図書館(新潟県)

富山県から新潟県に入りました。難所親不知を越え、 青海の町に来ました。 ここで、新潟県最西端であろう図書館に寄ってみます。 青海駅の少し先に、小さな町に不似合いな立派な箱物が。 これが図書館かと思ったら、こちらは生涯学習センターでした。 その先…