図書と旅

旅行と読書が趣味。旅行先で訪ねた図書館の紹介などを綴っていきます。

ふじみ野市立上福岡西公民館図書室(埼玉県)

私がよく行く図書館11傑の中で、唯一未紹介だったのが、ここ。
寒空の下、バイクでやって来ました。
1年以上ぶりの訪問です。
f:id:n344sj:20201219220206j:plain
東武東上線上福岡駅のほど近く、住宅街の中にあります。
その先の踏切のせいでいつも渋滞気味の大通りから、子供が路上で遊んでいてもおかしくないような
狭い路地を通って来ることになりますが、案内は出ておらず、かなり分かりにくい場所です。
駐車場は一応ありますが、それもかなり狭めです。
人や二輪車は、反対側の駅方面の道(こちらも狭い)から入ることも出来ますが、車は通れません。

昔、近くに住んでいたことがあり、その頃は最寄りの図書館として気軽に来ていました。
今は隣の隣の街にいるので、来る機会も減りましたが、
夜は遅く8時まで開いていて便利なので、仕事帰りに寄ることもあります。

公民館の中の一室ですが、
蔵書数は約3万3千、視聴覚資料が約1千、となかなか健闘しています。

やはりここもコロナの影響からは逃れられず、手の消毒用アルコールの設置はもちろん、
本の返却用の箱が置かれていたり、閲覧席の中央には感染防止の衝立があったり、と小さな変化が。
いつもは閉まっている大きなガラス扉も、換気のために少し開けてありました。
人はいつも少ないのですが、この日は珍しく閲覧席で本を読む人が2人。

f:id:n344sj:20201219222933j:plain
ガラス扉が少し開いていますが、人は通れません

カウンターの横には、近くに在住しているという、「風の市兵衛」で知られる作家、
辻堂魁氏のサイン色紙が飾られていました。

ここが有難いのは、規模の割に文庫本が豊富な点。
上福岡の本館にも引けを取りません。
そして本館同様、ここも残念ながら本の紛失が多発しているそうで。
特に、宮部みゆきの本が狙われているとのことで、書庫に移されてしまっていました。

昔からラインナップが変わっていない気もしますが、CDもそこそこあります。
CDと同じサイズなので見落としそうでしたが、DVDも少々置いていました。

児童、ティーンズ向けも充実。漫画も置いています。
今まで気付きませんでしたが、紙芝居もありました。

特集展示のコーナーも設けられていて、この時は「美術を読む」と題して、
絵画を扱った小説などが集められていました。

雑誌はほとんど置かなくなったようで、
雑誌棚がなぜかコンピューター本のコーナーになっていました。
あいにく、これついてはあまりレベルの高い本は置いていません。

図書室の外には小さな喫茶スペースがあるのですが、コロナの影響で休止中でした。

開室は1987年とのこと。それなりに歴史を重ねています。

上福岡に来たのも久しぶりなので、ちょっと周辺を散歩。

f:id:n344sj:20201219220757j:plain
駅に向かう道

二軒隣にある、小料理屋風の食事処で昼食にしました。
ボリューム満点の定食を安く食べられ、在住当時のお気に入りの店でしたが、その魅力は変わっていませんでした。

f:id:n344sj:20201219220717j:plain
980円のミックスフライ定食

徒歩数分で、上福岡駅の西口。
二十数年前に初めて来た頃は、荒廃した公営住宅が密集する怪しげな雰囲気でしたが、
今は綺麗に整備され別世界になりました。
広々とした駅前広場には、自転車を置かせまいとコーンとポールで囲われた一角が。
そんな無粋な物を置くくらいなら、素直に自転車置き場にした方が良いのに、と思わないでもありませんが。

f:id:n344sj:20201219220844j:plain
上福岡駅西口

商店街が賑わう、東口の方は昔から変わらない、と思っていたら、、、
なんと、大きな陸橋の建設中でした。

f:id:n344sj:20201219220905j:plain
上福岡駅東口

これからこの街も、大きく変わっていくのでしょうか。

施設案内 上福岡西公民館図書室 | ふじみ野市立図書館